シルクスクリーン
- シルクスクリーン製版機
- 露光機・製版システム
- シルクスクリーン印刷機(プレス機)
- シルクスクリーン乾燥機
- シルクスクリーンインク
- シルクスクリーンサプライ品
- 製版フィルム出力機
- シルクスクリーン導入セット
VASTEX LED露光機 Eシリーズ
LED露光機で連続して5版以上製版する場合は、5版毎に5分程休んで次の製版願います。
発熱によりLEDの寿命が短くなる場合があります。
乳剤・乳剤フィルム用LED露光機です。
![]() |
LED露光機 E20-2024(卓上型)
¥296,000(税抜)
電源: 120V 1A 波長:405nm(ナノメートル) 製版サイズ:31x41cm フレームサイズ:51x61cm 本体サイズ 55cm x 67cm x 17cm |
![]() |
LED露光機 E-200-2128 (卓上型)
電源:100V (LED3本) 波長:405nm(ナノメートル) 製版サイズ 39x59cm(バキューム吸引圧着) 最大フレームサイズ 53x71cm
|
LED露光機 E-200-2331 (卓上型)
電源:100V (LED3本) 波長:405nm(ナノメートル) 製版サイズ 40x83cm(バキューム吸引圧着) 最大フレームサイズ 58x78cm |
![]() |
LED露光機 E-2000-2536
電源:100V (LED6本) 波長:405nm(ナノメートル) 最大フレームサイズ 63x91cm 本体サイズ 113x97x125cm/95kg |
![]() |
LED露光機 E-2000-5236
電源:240V (LED12本) 波長:405nm(ナノメートル) 最大フレームサイズ 132x91cm ※ 米国メーカーより直送になりますので 送料は約200,000~250,000になります。 |
![]() |
DUAL EDGE SCOOP COATER 両面乳剤パケット デュアルエッジコーターは両サイドの使用ができます。片側がシャープそしてもう片方がラウンドの形状になっています。高メッシュ版の場合はシャープそして低メッシュ版の場合はラウンドとメッシュによって使いわける事ができます。まさに1台2役の便利なパケットです。
① 15インチ 約38cm ¥4,800(税抜) ② 16インチ 約41cm ¥5,200(税抜) ※ その他のサイズも有ります
|
![]() |
COATER STAND C-100 (移動可能コーティングスタンド) ¥128,000(税抜)
スクリーン版をロックしてコーティングが出来ます。 ロックはワンタッチ機構になっていますので取り付け 取り外しが簡単に行えます。 また、キャスターを解除しますと移動が可能でお好きな場所に運べます。コーティングのさいはキャスター をロックしますと安定したコーティング作業が行えま す。また壁にセットする事も出来ますので汎用性は広がります。 (※専用金具は別になります。) |
DRY キャビネット(版乾燥機)
![]() |
VDC-2331
E-200-2128 / E-200-2331のLED にフィットいたします。 組立はお客様にてお願い致します。
設置版数 10版 最大版枠 約58×78cm ※版を横入 / 縦入により柔軟対応 大きさ 幅 / 奥行 / 高さ 約66 / 91 / 81cm 電圧 100〜120V 電流 1A |
![]() |
VDC-253610 DH0
E-2000-2536のLEDにフィットいたします。 組立はお客様にてお願い致します。
設置版数 10版 最大版枠 約61×91cm ※版を横入 / 縦入により柔軟対応 大きさ 幅 / 奥行 / 高さ 約88 / 100 / 81cm 電圧 100〜120V 電流 10A ※ 重量が重く発送ができないので関東近県の販売になります。 |
STEELMAX(スティールマックス)乳剤フィルム製版システム
乳剤フィルムを使用する新しい露光製版システムです。
特徴
- 乳剤のかわりにフィルムを使用するので乳剤管理や暗室・乾燥機などが不要です。
- 高価な紗張機がなくてもアルミフレームにスクリーンが張れます。
- 小コストで製版の内製化が可。
- リムーバーを使用して2~3回版が使えます。
システムの内容
|
①LED露光機 E20-2024(卓上型)
電源: 120V 1A 波長:405nm(ナノメートル) 製版サイズ:31x41cm フレームサイズ:51x61cm 本体サイズ 55cm x 67cm x 17cm |
![]() ②アルミフレーム 120メッシュ付スクリーン ¥3,500(税別) 120メッシュ付スクリーン |
![]() 外寸 55 x 65cm (内寸 49x 58cm) 厚さ 2cm ¥19,000 (税抜) ※ ファーストスクリーン製版機とスクリーンマイスター製版機に使用できます。 ※ 縦横クランプに設置できますので作業性が良いです。 |
![]() 外寸 66 x 76cm (内寸 58x 68cm) 厚さ 24mm ¥23,000 (税抜) ※ 縦横クランプに設置できますので作業性が良いです。 |
![]() ⑤スクリーン
30メッシュ/30ミクロン (135cm x 5m)
70メッシュ/55ミクロン ¥13,500(税別)
100メッシュ/47ミクロン (135cm x 10m) ¥12,500(税別)
¥14,800(税別)
120メッシュ/47ミクロン ¥13,500(税別) |
![]() EPSON EP-50V ⑥インクジェット用製版フィルム スーパーフィルム 染料インク対応 (EPSON EP-50V/EP-4004 対応)(485x330mm・A3ノビ)
![]() Canon iX6830 ※ 用紙モード 写真・光沢紙 |
⑦紗貼済アルミフレーム 120メッシュスクリーンを紗張りしてあります。 ・10版単位価格(単価) 45x55cmサイズ ¥2,600 (税抜) 50x60cmサイズ ¥2,800 (税抜) ・バラ1版単位価格(単価) 45x55cmサイズ ¥2,900 (税抜) 50x60cmサイズ ¥3,100 (税抜) ![]() 38cm ¥4,800 (税抜) 40cm ¥4,800 (税抜) ※ バケットで乳剤を塗布いします。 表面を3回裏面を2回程、塗布膜 は個人差があります。 |
![]() 1kg:¥3,800(税別) (プラチゾル・水性インク対応) ※ 使用方法 1-感光材(茶色の瓶)にお湯を瓶の8文目 程お湯を入れてよく混ぜます。 (見やすいように青く着色する場合は 着色剤も同時に入れます) 2-1で作った感光材を乳剤(黒い瓶)に 入れて良く混ぜます。 (できた感光乳剤は冷蔵庫で保管する と長持ちします) |
![]() (プラチゾルインク用) 1kg:¥4,600 (税抜) 1液タイプですのですぐにコーティングができます。 |
![]() スーパーフィルム(ロール) 染料インク対応 ● サイズ:約483mm x 30m 価格:¥13,800(税別) ● サイズ:約610mm x 30m 価格:¥16,800(税別) ● 顔料インクは乾燥時間がかかります。 印字後すぐに製版できます。 ![]() |
![]() 1kg:¥4,000(税別) ※ アルミフレームにヘラ等で塗布し家庭用アイロン(小)でスクリーンを接着します。 |
![]() ガロン \9,800(税抜) クオート \3,300(税抜) |
![]() アルミフレームとスクリーンの接着部に使用します。 サイズ:50mm x 50m 価格:¥1,900(税抜) ※ 銀テープを貼付しないでビーンイードゥー洗浄液を使用するとスクリーンが剥がれます。 |
<ご注意> 製版はなるべく直射日光を避けて手早く作業願います。
☆STEELMAX専用キャップホールド&アタッチメントetc.はシルクスクリーンサプライ品へ
カッティング製版セット
「これからシルクスクリーン印刷をスタートしたいが設備にお金がかけられない…」という方にお薦めなセットです。
当社のカッティングシート「スタンダードフレックス」、ローラフレームと手動プレス機があれば製版することができます。グラデーションや多色プリントはできませんが、現在使用している転写プリントの設備をそのまま利用できるので追加設備費用がかかりません。
詳しくは当社スタッフまでお問い合わせ下さい。
システムの内容
![]() ①ファーストフレーム(紗張用) 外寸 67 x 77cm (内寸 57x 67cm) 厚さ 24mm ¥24,000 (税抜) |
![]() 30メッシュ/30ミクロン (135cm x 5m)
70メッシュ/55ミクロン ¥13,500(税別)
100メッシュ/47ミクロン (135cm x 10m) ¥12,500(税別)
¥14,800(税別)
120メッシュ/47ミクロン ¥13,500(税別) |
![]() 詳細はこちら(カッティングシート>スタンダードフレックス) |
![]() 特価 ¥248,000(税別) |
※ シルクスクリーン導入セットのご案内 | ![]() |
カッティング製版マニュアル
製版をたった6ステップで作ります!
使用プレス機:4色1テーブル シルバープリント(米国製)
![]() |
![]() |
動画はこちら(You Tube)
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() Tシャツの上にホワイト離型紙を載せてプレスし乾燥する。 (160℃・30~40秒・弱圧) |
![]() |
![]() ![]() |
G-MAX 乳剤版
アルミ新枠にG-MAX乳剤がコーティングされています。メッシュ は120になります。
新アルミフレーム(45x55cm)+G-MAX乳剤
露光条件
- ケミカルランプ方式
露光機 CBX-2040(ランプ5本) 4分前後 - LED露光機 ----- 約55秒前後
価格(新枠)
新枠45×55cm乳剤コート済 10版
4,500×10=¥45,000(税抜)
アルミフレーム返却時張替 10版
4,100×10=¥41,000(税抜)
新枠50×60cm乳剤コート済 10版
5,800×10=¥58,000(税抜)
アルミフレーム返却時張替 10版
5,400×10=¥54,000(税抜)
中古アルミフレーム(45x55cm)
+紗張(120メッシュ)
※10版単位の販売になります。
※ アルミフレーム返却時には
スクリーンのインク及びフレームの
汚れはふき取ってください。
紗張付中古アルミフレーム(120メッシュ)
価格(中古枠)
中古アルミフレーム+紗張(120メッシュ)
中古アルミフレームに120メッシュを紗張りしています
お客様にてスーパーコート乳剤(別売)を塗布してください
中古枠45×55cm乳剤コート済 10版
3,000×10=¥30,000(税抜)
スクリーン(120メッシュ)張替
2,400×10=¥24,000(税抜)
※ 中古枠在庫がない場合がありますのでご了承願います。
ジェットフィルム(ソルベントインクジェットプリンター用製版フィルム)
ミマキ・ローランドのソルベントインクプリンター用製版フィルムです。
ミマキ CJV150-75/107/130
イラストレータ・フォトショップ(網点)のデータ出力ができます。
※ シルク製版機で乳剤版作製の時に、製版フィルムを版下として使用します。
サイズ:61cm x 20m 価格:¥24,000(税抜)
ジェットフィルム You Tubeで見る
ミマキ cjv30-100による設定例(参考) |
![]() |